淡交社での貝合わせ体験
2022.1.14 ブログ, 貝合わせ遊び体験会, 過去のイベント 貝合わせ, 貝合わせのルール, 貝合わせ貝覆いとも藤, 貝合わせ遊び体験
淡交社京都本社1階ギャラリーでの貝合わせ遊び体験は終了いたしました。ご来場くださいました皆様有難うございました。
2022.1.14 ブログ, 貝合わせ遊び体験会, 過去のイベント 貝合わせ, 貝合わせのルール, 貝合わせ貝覆いとも藤, 貝合わせ遊び体験
淡交社京都本社1階ギャラリーでの貝合わせ遊び体験は終了いたしました。ご来場くださいました皆様有難うございました。
佐藤潤作品展 2022年1月7日(金)〜12日(水)9:00〜17:00淡交社 京都本社1階ギャラリー京都市北区堀川通鞍馬口上ルtel. 075-432-5151
2022.1.6 ブログ 貝合わせ, 貝合わせ貝覆いとも藤
あけましておめでとうございます。本年は、とも藤の活動五周年の節目の年となります。これからも精進してまいります。よろしくお願いします。
貝桶の使い方と貝覆いについてご紹介しています。
2021.9.23 ブログ, 開催中・開催予定のイベント 蛤貝殻, 貝合わせ, 貝合わせ貝覆いとも藤
2021.9.21 ブログ, 貝合わせ, 開催中・開催予定のイベント 源氏物語, 貝合わせ, 貝合わせ貝覆いとも藤
2021.9.15 ブログ, 貝合わせ遊び体験会, 過去のイベント 貝合わせ, 貝合わせのルール, 貝合わせの歴史, 貝合わせ貝覆いとも藤, 貝合わせ遊び, 貝合わせ遊び体験
様々なイベントに、貝合わせ遊びをお持ちします
商品に関するお問い合わせ、蛤貝殻の販売はこちら