とも藤では、蛤の貝殻を販売しております
国産蛤貝殻を仕入れ、貝殻を選別、洗浄し、サイズ、色柄別に販売しておりますので、
工芸作品用として、また、そのまま香合としてお使いいただけます。
表面にニス加工などはほどこしておりませんが自然の照りがございます。
1個〜30個、40個などのご購入も可能です。(別途 梱包代、送料がかかります。)
大量購入のお客様には、貝殻の見本をお送りすることも可能です。ご入用の用途に合わせてご提案しておりますので、まずはお問い合わせください。
蛤の洗浄工程
とも藤では国産の蛤を仕入れた後、そのまま販売するのではなく、独自の技法で蛤の洗浄を行なっております。
表面にニス加工は行なっておりませんが、独自の技法で洗浄することによって自然の照りがあり、またそのまま香合としてお使いいただける様に加工しております。
一部洗浄の工程をご紹介しますのでご確認ください。
-
Step 01
各地より仕入れた蛤の貝殻を薄めた重曹水につけます。
水換えをしながら数日つけてゆきます。 -
Step 02
蛤の貝殻の殻皮を剥がします。一枚一枚丁寧に剥がします。
-
Step 03
蝶番を外します。
-
Step 04
天日干しをします。
取り扱い商品一例
納品までの流れ
- メールにてお問い合わせ
- 写真などで蛤貝殻を確認
- ご入金
- 発送
メールでのやりとりに際しては、動画や写真などで貝殻を確認していただいておりますが、実物をご覧になりたい場合は、京都・東京の展示会などにお越しください。
- 色、サイズを合わせた12個組、16個組の貝殻もご用意しております。
- 用途に合わせてご相談承ります。
- 貝覆いについての取材、体験会、講演なども承ります。
蛤貝殻の価格の目安
- TOP
- 蛤貝殻の販売
貝合わせ遊び
出張体験会
出張体験会
様々なイベントに、貝合わせ遊びをお持ちします
蛤貝殻の販売
について
について
商品に関するお問い合わせ、蛤貝殻の販売はこちら