友人と一緒にまた遊びたいという皆さま、是非今年は、京都、大阪へお出かけいただき、貝覆いの遊びを体験してください。
※ご旅行に合わせて、貝覆い遊びを開催することも可能です。
《貝合わせと楽しむ五節供》
・佐藤潤 小品作品展示販売
・とも藤の貝合わせ 展示販売
・貝覆い遊び体験 お土産付き 要参加費
・平安装束体験 要参加費(詳細未定)
【日時】五節供の日に開催します。
3月3日(金)5月5日(祝・金)7月7日(金)9月9日(土)1月7日(日)
11時〜17時
※入場無料
※各日、玄想庵さんのどこかのお部屋での開催です。3月3日は「店の間」です。
【会場】玄想庵
@gensouan_kyoto
伝統的な総二階、表屋造の京町家
「玄想庵」
増築した大広間を有する京町家です。
畳、襖、障子、表具、建具すべての物が
京都の職人の手により、修繕されつつ、
昔ながらの方法で大切に手入れがされてきました。夏には、「建具替え」がされ、
昔ながらの風情が楽しめます。
〒600-8095 京都府京都市下京区東洞院通仏光寺上ル301
・各線 四条烏丸駅すぐ