動画でご覧ください。
https://youtu.be/ufz4mFNCFhg?si=-PBs_1jzAvWTwMEH
◆2月3日(土)開催 イベント内容
<日程>
2024年2月3日(土)
15:00~16:30 (14:45受付開始)
<場所>
ここ滋賀2階レストラン「近江牛もりしま 寛閑観ここ滋賀」
<講師>
第一部:石山寺 参事 田中眞一氏
第二部:とも藤 代表 佐藤朋子氏
<内容>
第一部 講演「石山寺と紫式部」 所要時間約40分
石山寺の歴史や紫式部などのゆかりのある人物や、1月29日(月)にオープンする大河ドラマ館の見どころなどを紹介します。
第二部 ワークショップ「平安時代にタイムスリップ!貝合わせ体験」 所要時間約50分
貝合わせ(かいあわせ)は平安時代から伝わる日本の遊びです。
ワークショップでは、伝統的な遊び方を紹介しながら、現代にあったルールや遊び方で楽しんでいただきます。
ここ滋賀のサイト
https://cocoshiga.jp/official/shop/otsuworkshop_240203/
<申込締切>
2024年2月1日(木) 12:00申込〆切
<定員>
15名様
<対象年齢>
小学生以上
<参加費>
無料